スキップしてメイン コンテンツに移動

シングル・ミニアルバム

シングル・ミニアルバム

〇思い出の瞳 (1986年)
12inchアナログ盤
思い出の瞳 - アニメ映画「扉を開けて」エンディングテーマ
冬空の子供達
スカートの丘

〇you are my secret (1992年2月5日 キティレコード)
you are my secret - フジテレビドラマ「あなただけ見えない」主題歌
summer of love

〇思い出の瞳 (1992年5月13日 キティレコード)
思い出の瞳 - 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「悪女」主題歌、マルショク・サンリブ CM曲
タイム・アフター・タイム - アサヒ飲料「クリアリー・カナディアン」CM曲

〇カラフル・デイト・オブ・バース (1994年5月25日 キティレコード)
野良猫と魔術師 - テレビ朝日「オ・ト・ナにして」オープニングテーマ
おかしなおかしな大冒険
フーズ・ザット・ガール?
恋のデッド・エンド・ライン

〇デイト・オブ・バースのサイケデリックな世界1994 (1994年6月25日 キティレコード)
見張り塔からずっと
ヘヴンズ・バー
グリーン・タンバリン
フリー・オブ・ソウル

〇渚のデイト・オブ・バース (1994年7月25日 キティレコード)
ひと夏の出来事
ガルヴァニック・サーフ
シャイン・オン・マイ・ヘッド
真夜中の太陽
パラドールにかかる月

〇荒野のデイト・オブ・バース (1994年9月24日 キティレコード)
ハロー!ハロー!ハロー!(ジョーのテーマ)
エルパソを目指せ
悲しきメキシコ人
もうひとつの荒野

〇クッキーガール (1994年9月24日 キティレコード)
クッキーガール - ワコール「Good Upガードル」CM曲
COOKIE GIRL [English Version]
COOKIE GIRL [Instrumental]

〇ECHOES OF LOVE (1994年11月26日 キティレコード)
ECHOES OF LOVE - 東宝映画「ゴジラvsスペースゴジラ」主題歌
BELIEVIN' YOU'RE MINE
ECHOES OF LOVE (instrumental)

〇Dob Meets Europe (1996年 BUNGALOW)
DoB名義
12inchアナログ盤
01. Au Revoir (5:12)
02. Waxx (4:10)
03. Mold (5:21)

〇dob
12inchアナログ盤
1.Planet Dob
2.Fa La Le Ra
3.Planet Deb

〇クレイジーなジンクス (1997年6月25日 キティレコード)
クレイジーなジンクス - TBSラジオドラマ「VIRUS」テーマ・ソング
1. クレイジーなジンクス
2. クレイジーなジンクス(スタジオ・ライヴ・ヴァージョン)
3. Planet Voodoo
4. クレイジーなジンクス

コメント

このブログの人気の投稿

Welcome to Date of Birth World

1.Introduction 2.You Are My Secret 3.Time After Time 4.1969 5.Remember Eyes 発売元・キティレコード 1992年発売 収録時間25分 定価3,500円 種別・ビデオクリップ 「Welcome to Date of Birth World ~Glass Love, Glass World? / デイト・オブ・バース」 "Date of Birth" are 重藤功/ 重藤進/ 重藤賢一/ NORIKO 『Date of Birth's Profile』 母体は'82年に重藤功,重藤進,NORIKOの3人で結成した「マインド・コントロール」。東洋的、かつインターナショナルなサウンドを身上としていたこのグループも'85年に重藤賢一の加入を機に「デイト・オブ・バース」に改名。自ら、福岡にレコーディングスタジオを持ち、CF音楽の制作や、他アーティストのプロデュース等を行うエンジニア集団でもある。 '85年11月にインディーズで発表した25cmLP「AROUND+AROUND」が実質的なデビュー盤に当たる。スタジオワークを駆使し、リリカルかつポップなこのアルバムは国内のみならず、ヨーロッパにも輸出され、海外にまでデイト・オブ・バース信者を作った記念すべきアルバムでもある。 '86年8月、12インチシングル「想い出の瞳」でデビュー。現在までに4枚のアルバムを発表。又、メンバーの重藤賢一はCGアーティストとしても活躍中。

MIND CONTROL

(1990年2月21日 JAPレコード) 「Around + Around」にマインド・コントロール時代の未発表曲を追加しCD化したもの 収録曲・曲順が異なる初版(ジャケットがベージュ)と再発(ジャケットが「Around + Around」と同じ赤)がある 初版 PACK MY BACK いくつつくる into~赤いエナメル DON'T BREAK MY HEART KING KONG PARADICE~きみの香ほり 闇に語る SPACE TO TIME MISTRESS OF THE NIGHT REMEMBER EYES FRESH CHAPTER BACKWARD SAM OLD SING BACK STEP~TO-SHI-SYUN~EMPTY SPACE Mr.Mの子供は狐の狩りに出かけたパパの夢を見た (Part 1~4) CAFÉ DÉ METRO 池坊 いくつつくる 再発 Pack My Bag Space To Time Mistress Of The Night Remember Eyes Fresh Chapter "Mixed Up 1967" Backward 赤いエナメル Don't Break My Heart King Kong Paradice Waiting For The Joke Cafe De Metro 闇に語る A SOUND MIND A SOUND BODY A SOUND MIND IN A SOUND BODY

Date of Birth

Date of Birth (1992年7月1日 キティレコード) ジャケットは横尾忠則画 1. ドゥ・ユー・ビリーヴ・ユアセルフ? 2. 1969 3. タイム・オブ・ファイヤー 4. ブック・オブ・ドリームス 5. ビコーズ 6. ユー・アー・マイ・シークレット 7. サマー・オブ・ラヴ 8. タイム・アフター・タイム 9. リサ 10. 思い出の瞳 Do You Believe Yourself? 1969 - 九州朝日放送「情報回遊TV うるとらマンボウ」テーマ曲 Time of Fire Book of Dream Because You Are My Secret Summer of Love Time After Time Lisa Remember Eyes